RSS登録をお願いします!

follow us in feedly

2013年9月28日土曜日

英語学習アプリは続かないのが常。唯一続いているアプリは。。。

私は元々旅行好きなのですが、海外旅行に行くこともとても好きです。
これまでいろいろと海外に行ってきましたが、行くたびにガッカリするのは、自分の語学力の無さ。

それで私は、英語の習得を生涯学習目標のひとつとしています。

参考書ばっかり読んでる勉強は、実践的な英会話に身につかないと考え、数カ月前からはオンライン英会話も始めました。

iPhoneが好きすぎる: オンライン英会話に、MacBook Air11インチは超捗る


また常に身につけているiPhoneは、英語学習の強い補助ツールになりそうです。

そのようにも考え、他のブログで英語学習アプリが紹介されるたびポチッ、英語学習アプリが今なら割引中と話題になるたびにポチッとしてきましたが、実際にその中で継続的に使用しているのはほぼゼロ。

なぜそうなるかと言うと、アプリを立ち上げるきっかけがない
日常に忙殺されてわざわざ生真面目にアプリを毎日立ち上げる習慣が作られないことが原因です。

そんな中、生き残ってきたアプリは、以下の3個だけです。うち2個は辞書アプリなので、実質学習アプリとしてはひとつだけです。


Biscuit - 辞書&単語帳 (Version 3.9) App
カテゴリ:教育
価格:無料
デベロッパ名:croquis.com
 

このアプリは英単語帳なのですが、すごいポイントは以下のとおりです。
  • ウェブページ上の英単語をコピーするだけで、その日本語訳も一緒に単語帳に登録してくれる。
  • アプリに直接英単語を登録する場合は、英単語を入力すれば、自動的に日本語訳も一緒に登録してくれる。
そしてこれが最強のポイントなのですが、
  • 登録した英単語を、一定時間ごとに通知センター上に通知してくれる。

つまりまず英単語を登録するのが楽々。

そしてアプリを立ち上げなくとも、強制的に通知センターに通知してくれる。これがこのアプリの素晴らしいところです。
ただし最大、一日に30単語です。この辺りはもう少し増やしてくれてもいいかなとも思いますが。

しかし少なくとも一日で30単語は通知センターに表示されますので、一年間では30×365日=10,950単語。決して少なくない数でしょう?

続けられなくてたまに思い出したようにする単語学習と、自動的にiPhoneに表示されて強制的に毎日毎時間目に止まる単語学習。
どちらが有用かは言うまでもないでしょう。


あと紹介するのは、私が日常使いしている辞書アプリです。
まずこちら。

ウィズダム英和・和英辞典 2 (Version 1.0.2) App
カテゴリ: 辞書/辞典/その他
価格: ¥2,800
デベロッパ名: 物書堂
 


品質の高いアプリを開発するメーカーとして有名な物書堂さんの開発した辞書アプリです。
一般的な英単語について、知りたい場合はこのアプリを使います。

発音が再生できることも非常に重宝しますが、その単語が実際にどういった場面でどのように使われるのか、どんなニュアンスを含んでいるのかというようなことを、そこまで教えてくれるの?という感じで説明してくれます。

英和・和英辞書アプリの鉄板と言っていいでしょう。


最後はこちら。

Handy 英辞郎 (アプリ内購入) (Version 5.0.7) App
カテゴリ: 辞書/辞典/その他
価格: 無料
デベロッパ名: tecorin.com
 


こちらは数ある英辞郎アプリの中でも、ローカルに辞書を格納するタイプのアプリです。

特徴は、スラング等の非常にレアな単語までちゃんと載っている点です。

例えば、IT系の英語のニュースなどを見ていますと、いわゆるテクニカルタームと呼ばれる技術用語が出てきたりします。
また例えばアメリカのドラマのフリンジなどを視ていますと、タイトル画面で超能力やミステリー現象などの、絶対日本人が知らない様な単語が出てきたりします。
そんな英単語も、英辞郎には必ず載っています。(その単語を覚える必要があるのかという話がありますが。。。)

ウィズダムに載っていなければ、英辞郎で調べる、というのが私のパターンです。

ローカルじゃなくてもいいから、安いほうが良いという方は、以下のアプリでいいでしょう。

英辞郎 on the WEB for iPhone(アルク) (Version 1.4.2) App
カテゴリ: 辞書/辞典/その他
価格: 無料
デベロッパ名: ALC PRESS, INC.


以上、私の常用している3つのアプリを紹介しましたが、私にとって今後これらの鉄板アプリ以上のアプリが出てくる気がしません。

ものぐさな私が感じるのは、英語学習アプリに求められるのは、アプリの品質の良さもさることながら、ユーザーにいかに続けさせることができるか、という工夫であると感じます。

そんなユーザーに続けさせる工夫があるアプリをご存知でしたら、またTwitterなどで教えて下さい。